なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の続き・・・
旅もそろそろ終わりが近づいてきました。 次は坂本竜馬さんの墓所に向かいます。 (清水寺全景) 清水の帰り道, 舞台が正面に見えました。 (珍しいでしょ!) 東山の霊山をエッチラオッチラ登り, 竜馬さんの永眠地に到着。 (吉村寅太郎ここに眠る) (坂本竜馬,中岡慎太郎の銅像) (合掌・・・) 昼過ぎから一天にわかにかき曇り, 小雨がぱらついていました。 しかし,霊山から京都市内を眺めていると, 雲の切れ間から夕日が!! (おお~) 京都って,何回行っても良いですねえ。 一度紅葉の頃も行ってみたいですわ。 京も良い一日でした・・・ 違った,今日も良い一日でした。 <お知らせ> 業務拡大のため,新規スタッフ募集中!! 会社概要はコチラをご覧下さい。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪ PR
まだ続く・・・
人ごみにゲンナリしながらも, ようやく清水の山門が見えてきました。 (やっと着いた~) 舞台にもスゴイ数の人が乗っており, 舞台ごと落ちるんちゃうか,と思うほど。 (わ~い) 人が多いので迂回路を歩いていくと, 普段は行けない子安の塔が見られました(ラッキー) (子安の塔) (誰も見てへん・・・) さ,次に向かうぞと歩いていると, 行き止まりがあり,そこには看板が。 そこには高校生らしき男の子がおり, 大きな声でこう言っていました。 「行き止まりやんけ~,キチやってキチ」 ↓ コレがその看板 ↓ (え!? 写真撮るんですか?) ”ボチ”や!! 大丈夫か,日本の高校生。 (ま,首相もあんなんやしな・・・) 明日は, 坂本竜馬さんが永眠されている所へ・・・ 今日も良い一日でした。 <お知らせ> 業務拡大のため,新規スタッフ募集中!! 会社概要はコチラをご覧下さい。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪
昨日の続き。
清水寺方面のバスになんとか乗り込んだが, 道は超渋滞で遅々として進まず。 ウツラウツラしていると, ようやく「清水通」のバス停に到着。 二年坂や三年坂の裏手から, 三年坂に合流して清水寺を目指します。 (八坂の塔) (”舞妓さんを撮る人”を撮る) どこも人だらけなので,早いめに昼食を済ませることに。 京都と言えば・・・ (にしんそば!!) (お店のイチ押し鍋焼きうどん,「迎春」かまぼこ入り) にしんそば,めっちゃうまかった~ 見たことないくらいデッカイにしんが入ってました。 おなかも膨れたところで外に。 そこには・・・ (うじゃ) (うじゃうじゃ) (うじゃうじゃうじゃ) ギャ~!! なんや,この行列は!? ま,正月やもんな,しゃ~ないか。 明日はいよいよ清水寺です。 今日も良い一日でした。 <お知らせ> 業務拡大のため,新規スタッフ募集中!! 会社概要はコチラをご覧下さい。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪
昨日の続き。
フグもたらふく食べたし, 思い残すこともなく京都へ。 JR京阪線は半端じゃない混みよう。 熱気で窓が曇って景色な~んも見えへん。 下り立ちましたるは東寺駅。 教王護国寺(東寺)のあるとこね。 歩いていたら早速みえてきましたよ~ 「国宝」が。 (うひょ~) (中から) (金堂もスバラシイネ~) 池に逆さに映ってるのがステキでしょ。 (得意げ) すばらしい仏教彫刻の数々に, しばし圧倒されましたわ。 さ,次行ってみよ~ っと,ん? (なにやら置物が・・・) (うわっ,動いた!!) ほんもんやったんか。 気を取り直して20分ほど歩く。 (着いた~!!) 京都駅で荷物を預け, 清水寺方面行きのバス停へ・・・ バス停・・・うそ・・・ なんやコレは・・・ 200人以上並んでるやん!! お前ら,他に行くとこないんかい!! (お前もや!!) ま,まだ時間あるしのんびり行こか。 続きはまた明日。 今日も良い一日でした。 <お知らせ> 業務拡大のため,新規スタッフ募集中!! 会社概要はコチラをご覧下さい。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪
年明けの帰省を,
今さら振り返る・・・ 元日の夕方の新幹線に乗り, 実家のある大阪に向かいました。 (新幹線から見た富士山) 8時ごろ到着し,暴飲暴食開始。 (年末から引き続き・・・) 次の日はミナミに行ってきました。 ミナミと言えば・・・ (グリコ!!) (法善寺横町) ♪ あ~めええのお よこちょお~ ほお~ぜえ~えんじ~~~~ 「そりゃわいはアホや 酒もあおるし 女も泣かす(中略)」 「あんた遊びなはれ 酒も飲みなはれ(後略)」 ・・・耐えて花咲く夫婦花ですわ。 (古いし,関西人しかワカランやろ・・・) てくてく歩き,天王寺方面へ向かう。 新世界もえらいキレイになってもうたなあ。 子供の頃はキタナイとこやっのに。 そういえばいろいろあったなあ。 酔っ払いのオカマに追いかけられたり・・・ 住所不定無職の人と酒飲んだり・・・ ホモにナンパされたり・・・ (まともな思い出はないんかい!!) (新世界の象徴でんな) (ビリケンさんもタイガース!!) そして, お土産はもちろん・・・ 大阪行ったらコレ食べんと。 めっちゃテンション上がるわ!! 明日は早くも京都に向かいます。 サクサクいくで,今回は(ホンマか?) 今日も良い一日でした。 <お知らせ> 業務拡大のため,新規スタッフ募集中!! 会社概要はコチラをご覧下さい。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪ 忍者ブログ [PR]
|