なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1934年の今日。
忠犬ハチ公の銅像が渋谷に出来たそうな。 学生の頃はよくここで待ち合わせたもんや。 あの時代はまだ携帯も出始めで、 まだ持っている人も少なかった。 持っていても、 筆箱? リモコン? と言う位の大きさ。 今に比べると不便だが、 「待つ」ドキドキ感があったわな。 彼女ん家に電話かけても、 相手方の親御さんが出て緊張したり。 (もっとも、関西弁で早口だったので、 親御さんの方も緊張していたらしいが・・・) 今や、テレビが見られたり、ネットが出来たり。 もはや、携帯”電話”とは言えんけどね。 学生時代から10数年たち、 時代は大分変わった。 だが、方向音痴の”院長つかもと”は、 相変わらず、ハチ公前になかなかたどり着けない・・・ 今日も良い一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|