忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続き。

朝一番に阿弥陀寺へ参詣。
(塔ノ沢からまた山登りです)

そのまま山を降りると箱根湯本へ。
帰りのロマンスカーの切符を購入。

お昼までにまだ時間があったので、
玉簾の滝を見に行くことに。

箱根湯本駅から徒歩15分とのこと。
しかし、歩けど歩けどそれらしいものは見えてこない。

かれこれ40分は歩いている。
おかしい・・・(もっと早よ疑問を抱け!!)

もしかして・・・と思い引き返す。
そこには・・・

11.29.1.JPG




















(工事現場が!!)


11.29.2.JPG




















(よく見ると・・・)


11.29.3.JPG




















(ちっちゃ!!)

わっからんやろ、コレ!!
絶対通り過ぎるって!!

ま、気を取り直して玉簾の滝へ。
(ちなみに「たまだれのたき」と読みます)

11.29.4.JPG




















(ほう・・・)


この滝は湧き水の滝で、
飲んでもおいしいらしいよ。

予想外に時間をとられてしまったので、
あわてて「お昼ご飯を食べに行く。

お昼は箱根名物(?)湯葉丼。
ま、それなりに美味しかったです。

11.29.5.JPG




















(アツアツ!!)

満腹したところでそろそろ旅も終わり。
ロマンスカーに乗って早めに帰りました。

11.29.6.JPG




















(かっこいい~)

初めての箱根でしたがええとこやったね。
また来たいものです。

~おしまい~


今日も良い一日でした。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログの人気ランキングに参加しています。
クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪


あっ、それと”院長つかもと”の院です。
時間あったら寄ってってや~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト