なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜が長くなって、良い季節ですね。
(アンニュイになる人もいるようですが) ”院長つかもと”はこの時期が大好き。 食欲に読書に外出に。 普段から、月に12,3冊は本読むんやけど、 この時期はさらに増える。 読書の量が増えると、 酒の量も増える。 何でって? 酒飲みながら、本読むから。 読む本によって、飲むお酒が変わるし、 作家によっては、飲まずにいられなくなる。 池波正太郎だと、日本酒。 村上春樹だと、ビール・・・、みたいな。 昨日は久々に池波正太郎の、 「仕掛人藤枝梅安」を読み返した。 湯豆腐にハマグリを入れた鍋をつつきながら、 当然日本酒。 至福の一時です。 (飲みすぎに注意) 今日も良い一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|