なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私事で恐縮ですが,
(いつも私事やんけ) やっと・・・,やっと阪神が勝ちました!! (どこが私事やねん!!) ヒットは出るが得点に結びつかず, 苦しいやりくりが続いています。 そんな中で目を引くのが, アニキ金本の奮闘ぶり。 現在打率.523,本塁打7本。 スゴイ数字や。 このまんまのペースで打ち続けたら, シーズン終わる頃には本塁打が計算上は・・・ 91本!! 世界の王を軽く超えるで~。 (そんなアホな) ま,冗談はさておき, まだ11試合が終わったにすぎん。 これからこれから!! 期待してまっせ,真弓さん。 今日も良い一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪ PR
昨日4月3日から,
2009年のペナントレースが開幕した。 我らが阪神タイガースはアニキの活躍もあり, 見事開幕戦勝利!!(パチパチ) 早速スポーツニュースをハシゴ。 (アホやな・・・) 気分良くビールが飲めました。 (いつものことやんけ・・・) 今日は下柳かな? ガンバレおじさん!! 今日も良い一日でした。 P.S. リニューアルしたHPですが, 私の不手際により一部閲覧不能となっております。 ただ今鋭意復旧中ですので, 今しばらくお待ちくださいませ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪
開催中のワールドベースボールクラシック(長いねん!!)
で日本がアメリカに勝ったそうな。 という情報を, 患者さんが教えてくれました。 これで決勝戦は, なんと5回目(!)の韓国戦。 でも一つの大会で5回も当たるって, ちょっとどうなのかしらねえ? 最強を決めるって言っても, 中国・韓国・キューバ・米国としか試合してへんもんな。 次回は参加国が24に増えるらしいんで, もっといろんな国とやってほしいでんな。 外は急に寒くなってきました。 みなさん,風邪などお召しになりませんように・・・ 今日も良い一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪
今日来た患者さんが教えてくれました。
「勝った,日本が勝った」 何の話かって? 昨日韓国に敗れた日本。 決勝トーナメント進出を賭け, キューバと再び対戦したのでした。 こないだも触れたけど, なんや変わったルールやね。 すでに勝ったキューバとまたやったんかい。 カストロ議長はガッカリなんやろな。 ところで. 「勝った,日本が勝った」 と聴いた瞬間, ボクの頭にはハイジの歌が流れました。 何でって? あの有名なフレーズが甦って・・・ 「立った! クララが立った!」 ・・・・・・ 若い人には分からんか・・・。 「クララのばか!!」も一緒に思い出したけど。 どうでもええな・・・ 再再再度の韓国戦の後は いよいよ準決勝。 お互いに勝ち進んだら, 日韓五度目の対戦(!)になるんやな。 シーズン前やからケガせんように, ええ試合見してくさい。 こりゃまたくさい。 ああくさい。 今日もよい一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪
こないだのケンタッキーのおじさん絡みで,
http://pss.blog.shinobi.jp/Entry/484/ ふと思い出した。 なにかというと・・・ 1954年の今日, 伝説の男がアメリカに生まれました。 「史上最強の助っ人」 「N.Y.からL.A.まで飛ばす男」 といわれた男です。 野球ファンなら分かるかな? そう。 「神様・仏様・バース様」 でおなじみ(?) ランディ・バースの誕生日なのだ。 (バース様!!) 1985年の日本一時の掛布・岡田との バックスクリーン3連発は今でも語りぐさになっている。 この年は打率.350,54本塁打,134打点という 驚異の成績を残し三冠王に輝いた。 ちなみに翌年も二年連続の三冠王となった。 その時の打率はなんと.389(!) いまでも記録は破られていない。 まさに最強の助っ人だ。 (HR打った瞬間のこの姿が目に焼きついてます) もし自分に男の子が出来たらバースと名付けよう。 (バースは姓や!! てか迷惑や!!) 今日も良い一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪ ついに・・・
今回の記事は,
ボクの偏見に満ちとります。 だからそっち方面の方, あんまり気にせんといてや~。 ということで(どういうことで?) 今日は「ゴルフ」のお話。 最近患者さんに, こんな事をたびたび聞かれる。 「先生はゴルフしないんですか?」 ボクはゴルフはしない。 (ていうかできない・・・) さて,ここで偏見かまします。 ゴルフって・・・ オッサンがやるもん ちゃうん!? (※注 あくまでも素人のやるゴルフのことやで, 石川遼君みたいなプロは別です) ということは, まさか・・・ オレがオッサンに見えるっちゅうことか? (被害妄想や!!) ちなみに境南院のM院長や, 三鷹整体のM院長はゴルフが趣味らしい。 オッサンやな・・・ ボクはゴルフはしない。 なぜなら永遠の青年だから・・・ 今日も良い一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪ 忍者ブログ [PR]
|