忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は休みだったが,
印刷したチラシ折りの作業をした。

B4を3等分に折る。
コレが結構難しい。

あんまりべたべた触ると,
インク汚れが付いてまうし。

そうや!
ここはナオちゃんに教えてもらったアレや。

ナオちゃんは武蔵境の整骨院にいる,
明るくて可愛い元気な先生です。

・・・・・・。
・・・。

コレくらいでいいっすか?
ま,それはともかく。

彼女がチラシを折った際にボールペンの腹などで
折り目を付けると早いと言っていた。

早速やってみる。
折り目をボールペンでギュッと・・・

折り目をギュッと・・・
ギュッと・・・







全然早ないやん!?







そういえば武蔵境の時も,
散々ヒシヌマ先生におちょくられとったな。

でも,メッチャきれいに折れました。
ありがとう,ナオちゃん。



今日も良い一日でした。


※2011年4月,新院オープン!!
(詳しくは↓コチラ↓から)

5d475a81.jpg




お気軽にお問い合わせくださいね~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おすすめ
先生、こんにちは!
チラシ折りのツールでオススメはキャベジンを始めとする薬の瓶です。どの瓶でもいいのですが、手の大きさに合わせて、すっぽり入るものが良いです。
これでスーッとなぞるとキレイに折り目がつきますよ。
学生のときにバイト先の方に教えていただいた方法です。
キレイに早くできますよ(^_^)
はる 2009/01/22(Thu)19:07:02 編集
なるほど~
ありがとうございます。
早速やってみますね♪

はるさんは学生さんの時,
チラシ配りをされていたのですか?
いんちょー 2009/01/22(Thu)19:34:58 編集
事務系バイトです
先生、こんにちは!
事務系のバイトですよ。
顧客名簿の入力やDMの発送などをしていました。そのときに教えてもらいました。
持っていただくとわかるのですが、キャベジンの瓶が妙に手にしっくりくるんです。
そのためにわざわざキャベジンを買う必要は無いと思いますが(^_^;)
手にすっぽり入る瓶は使い易いのでおすすめです!
はる 2009/01/22(Thu)22:34:49 編集
パブOンあったかな?
家に消費期限切れの薬があったかも。
(バカは風邪引かないんで…)
探してやってみます~♪
いんちょー 2009/01/23(Fri)09:14:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト