忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何苦楚魂(なにくそだましい)。

今季より、メジャーリーグのタンパベイ・デビルレイズに
移籍した、元ヤクルトスワローズの岩村明憲選手が好んで使う言葉です。

僕自身、今まで自分のキャリアを敢えてゼロに戻すようなことばかり
してきました(大学任意退学や転職など)。

その度にやはり、”なにくそ”とか、”今に見とれよ”と思い、その
エネルギーで今まで突っ走ってきました。

成功した人々は、愛だの感謝だのと、軽々に口にします。
(もちろん、その通りなんですよ)。

ただ、ある程度のレベルまでグワ~ッと行くには、やっぱりこの
”なにくそ”、”今に見とれよ”てのが僕は必要だと思います。

要は、理想とするところの自分にいまだ至らない、そういう時に、
「自分はダメな奴だ」とか、「才能がないから」と思ってしまうのか
そんな暇があったら、次やるべきことに突き進むのか、その差なんだと思います。

こんな事を、今日は我がスタッフたちに(珍しく)熱く語りました。
彼らのモチベーションも明らかに上がったみたいで、これからが楽しみです。

ま、たまにはまじめな話でもせなな。

今日も良い一日でした。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト