なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から、朝の連続テレビ小説、
『だんだん』が始まった。 「それがどうした!」 「オマエはNHKのまわしもんか!」 まあまあ、そういわずに。 (そんなこと言わんか) じつは、この『だんだん』 島根の言葉で「ありがとう」という意味なんやて。 こないだ、島根を旅行した時、 親切なおじさんに聞きました。 ↓ 旅の思い出 ~だんだん~ 参照のこと ↓ http://pss.blog.shinobi.jp/Entry/309/ ちなみに日本各地の「ありがとう」 はこんな感じ(違ってたらゴメン) 大阪 → 「おおきに」 熊本 → 「すんまっせん」 新潟 → 「あんがとの」 北海道→「どうもね」 秋田 → 「ぶじょほーだんし」 沖縄 → 「にへーでーびる」 ・・・などなど。 方言てあったかくてええよね。 秋田のは「不調法」からきとるんやろけど、 沖縄にいたっては、まるっきり意味わからんなあ。 こういう方言は、 何とかして保存していきたいもんやけどね。 ま、今日もブログを見てもろうて、 「まいど、おおきに」 今日も良い一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|