なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近「カムイ伝」をまた読み返している。
白土三平氏の作品である。 去年だったか一昨年だったか, 松山ケンイチ主演で映画にもなってたね。 初めて読んだのは小学校高学年の時。 およそ少年漫画らしくなく, 「えらい字の多いマンがやな」 と思った記憶がある。 当時は理解できないことがたくさんあったが, 今読んでなお発見は多い。 初版は昭和42年だもんね。 (もちろん生まれる前) 江戸の封建時代を舞台に, 様々な身分の登場人物が現れる。 武士・農民・商人や被差別階級の人々,そして忍び。 それぞれの世界での喜びと悲しみ。 「生きるとはなんなのか」 「人とはなんなのか」 「自由とはなんなのか」 「強さとはなんなのか」 たくさんの「?」をもたらしてくれる良書です。 ぬるいマンガに飽きたらぜひどうぞ。 単行本のあとがきに「世界のホームラン王」こと, 王貞治氏もカムイ伝のファンであると文章を寄せている。 確かに読みやすくはないかもしれないが, 一読の価値はあると思うよ。
PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|