忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世にも不思議な怪奇現象。
それはあなたの身の回りでも起こっているかもしれません。

こんばんは,
今週も『怪奇ハンター』の時間がやってまいりました。

ナビゲーターの”スリムむきいか”です。
え? 私が誰だって?

そんなことはまあいいじゃないですか。
今日は世田谷区在住のTさんに起きた怪奇現象。

Tさんは大阪出身で,
ヒジョ~にせっかちな方です。

エスカレーターを歩いて上がるのはもちろん,
自動ドアを待ちきれずぶつかってしまうこともしばしば。

そんな彼が結婚してからしばらく経つのですが,
奥さんがふとおかしなことに気がつきました。

それが今週の怪奇現象。
奥さんが気がついたこととは,


「家中の時計が進んでいる」


というものです。
当然Tさんが疑われました。

なんせせっかちですから,
時計をわざと進めているのではないかと。

Tさんは身に覚えがなかったのですが,
ふとあることに気がつきました。


「そういえば職場の時計も進んできている・・・」


そう。
どうやら彼の身の回りの時計が進んでしまうようなのです。

アナログだけならまだしも,
デジタルの時計まで。

幸い進んでいると言っても5分~10分。
生活に支障をきたす程ではありません。

しかしこのまま進み続けたらどうなるのでしょうか?
少なくとも早寝早起きにはなりそうです(ええやん)。

時間よ戻れっ・・・,
というのは人類の憧れ(なのかな?)

わたくし”スリムむきいか”ですが,
時間が戻ったら・・・


「怪奇,む…ムリっす」


怪文ならぬ回文でした。
・・・あまり面白くなかったですね。

だいたいオレはこんなセンスないっちゅうねん。
(誰にキレてんねん!!)


今日も良い一日でした。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト