忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

”院長つかもと”はあまり信仰心が厚くない。
・・・いまのところ。

キリスト教の人が家に来ると、
「うち、真宗大谷派なんで・・・」

なんてえことを言ってお引き取り願っているくらい。
大谷派じゃないのに。(罰当たりめ!)

昨日の夕刊に野村克也氏が載ってた。
東北楽天ゴールデンイーグルス(長っ!)の監督だ。

同監督の下、阪神タイガースは、4年連続最下位という
暗黒の時代を過ごしたことがある。

なので、どうにもあまり好きになれないでいた監督なのだ。
が、最近はなんだか(比較的)好々爺になってきたんちゃう?

それはともかく。
昨日、氏が紙面上に語った言葉が印象深い。

  心が変われば、態度が変わる。
 態度が変われば、行動が変わる。
 行動が変われば、習慣が変わる。
 習慣が変われば、人格が変わる。
 人格が変われば、運命が変わる。
 運命が変われば、人生が変わる。

と言うものである。
どうやらヒンドゥー教の教えらしい。

以前、ある会社社長の教えで、

 人生の目的がないものには、理念がない。
 理念のない者には、信念がない。
 信念のない者には、計画がない。
 計画のない者には、実行がない。
 実行のない者には、成果がない。
 成果がない者には、幸福がない。

てえのがあった。
逆説的やけど、同じようなこと言うとんやろな。

でも、
「ないないづくし ないづくし~♪」

の教えより、
「人生が変わりまんねやわ!」

の方が、ポジティブでええよなあ。
さすがヒンドゥー教(さすが野村監督とは言わへんの)


今日も良い一日でした。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログの人気ランキングに参加しています。
クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪


あっ、それと”院長つかもと”の院です。
時間あったら寄ってってや~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト