忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝日新聞のスポーツ欄で,
「地域スポーツノート」

という連載をやっている。
(副題:不毛地帯からの挑戦)

今回は秋田県にあるプロバスケットチーム,
ノーザンハピネッツについてだった。

秋田県といえば能代工業。
(バスケファンにとってはね)

1試合平均2529人という観客動員で,
今季からの参入にもかかわらず2位の動員数だそうな。

社長の水野勇気さんは28歳という若さ。
まあ詳しい内容は紙面に譲るとして・・・。

で,同チームの会長がいるのですが,
その人の言葉として紹介されていたのが,


『地域を変えるのはよそ者,若者,馬鹿者』


とうことでした。
いいねえ,これ。

そういえば異国から来て,
蔵元になった女性もいましたねえ。

地域を他の言葉に置き換えてみたらどうでしょう。
「会社」とか「政治」とかね。

ボクもだんだん若者は怪しくなってきましたが(^^;)
よそ者で馬鹿者は大丈夫かな(笑)


※2011年4月,新院オープン!!
(詳しくは↓コチラ↓から)

5d475a81.jpg




お気軽にお問い合わせくださいね~♪

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト