なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
季節柄、最近ぎっくり腰が多い。
実は”院長つかもと”も、先月軽いのをやってもーた。 その中でも、症状がかなり重い患者さんのお話。 3日前に、急に腰が痛くなったそう。 一昨日来た時、靴も脱げないくらいの痛がりよう。 歩くのもやっとで、率直に言うと、 「あらまあ、こりゃあたいへんだ」 と思った。で、 「おそらく3日くらいは痛いですよ」 「だから、毎日来なさいね」 と正直に伝えた。 そして、今日で3日目。 急性の患者さんの場合は、やはり日々どう変化しているか、ドキドキする。 で、院に入ってきた患者さん。 「すごい楽になりました~」 と、入るなりめっちゃ嬉しそう。 昨日の帰りくらいから、楽に歩けるようになったとのこと。 「ほんとうれしい、ありがとうございます」 「こちらに足を向けて寝られません」 と、こっちが恐縮してしまうくらいの喜びよう。 辛かったもんねえ・・・ ほんま、良かったね! あまりの辛さに2日目はかなり元気がなかった患者さん。 ”院長つかもと”に出来ることは1つだけ。 それは、患者さんと”運命共同体”になること。 (おおげさに聞こえるかしらんけど) 共通の目標を設定する。 後は、前向きにそこに向かう(向かわせる)のみ。 ブレたらあかん。 迷ったらあかん。 「大丈夫、あんたはやれば出来る子や」 (って、昔オカンも言うてたし・・・) そして、共通のゴールに達する。 これが最高にうれしい。 なにも自慢したい訳じゃない。 そんな”いもプライド”は とっくに超越した! と、最近自信を持って思えるようになってきた。 あとは実行あるのみ。 ”天職” かも。 今日も良い一日でした。 ※2011年4月,新院オープン!! (詳しくは↓コチラ↓から) お気軽にお問い合わせくださいね~♪ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|