忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20歳すぎの頃,
タイトルの本とめぐり合いました。

著者(訳者)は安能努さん。
中国の小説を色々書いてらっしゃる方です。

何がきっかけで手にしたのかは忘れたのですが,
これがとても面白かった。

【送料無料】封神演義(上)

【送料無料】封神演義(上)
価格:790円(税込、送料別)
 



殷から周への革命に仙人界の再編を絡ませるという,
まあ破天荒な内容のお話です。

日本では藤崎竜さんが漫画化し,
ずいぶん人気があったようです。

その漫画を連載終了から10年以上たって,
大人買いして(^^;)読んでみました。

【送料無料】封神演義完全版(01)

【送料無料】封神演義完全版(01)
価格:980円(税込、送料別)
 


原典とは話がずいぶん違っていますが,
これはこれで面白い。

というかマンガだからと侮っていました。
作者のすごいストーリー構成能力に感服させられました。

小説も漫画もどちらも面白いです。
一度読んでみてはいかが?


今日も良い一日でした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト