なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の続き。
強風の中、さらに山深く分け入る。 ここは一体どこなんや? 時々振り返ると、 富士山がキレイに見える。 (きれいきれい♪) しかし・・・ だんだんと・・・ (おいおい・・・) 遠ざかっていってる~!! まずい、このままでは箱根山中で 「消息不明」になってまう。 仕方ないので引き返すことに。 (もっと早よ引き返せ!!) ”院長つかもと”は引き返すのが大嫌い。 (方向音痴のくせに) で、早くも足がガクガクになりながら、 「玉子茶屋」へ向かう。 「なんや、こんな近かったんか」 と思うくらいあっけなく到着。 (着いた~) お姉さんの髪の毛が爆発してるやろ? ほんま風強かってん。 早速、名物「黒玉子」を購入。 5個500円に値上がったらしい(細かいな) (黒っ!!) 中は普通のゆで卵でした。 朝が早かったので、おいしい~。 駅に向かう途中、 玉子用ロープウェー(?)発見。 (中に黒玉子が入っとる) 近くに居合わせたのが、 関西人のオバチャン達。 「いや~、見てアレなんやろ」 「え、アレで玉子運んでんちゃうの~」 「あ、そうなんや。OOさん、見てみ見てみ~」 「へ~、アレで玉子運びよんのや」 ギャ~ッハッハッハ(一同) 何がそんなにおかしいねん!! (でもちょっとナツカシイ) 冷え切った身体を再びロープウェーで温めつつ、 一路、芦ノ湖へ。 明日は芦ノ湖の海賊船の模様をお伝えします。 (乗ったんかい!!) 今日も良い一日でした。 ※2011年4月,新院オープン!! (詳しくは↓コチラ↓から) お気軽にお問い合わせくださいね~♪ PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|