忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は24節季の一,
霜降です。

「そうこう」と読みます。
(「しもふり」じゃあないですよ(笑))

例により・・・

太陽黄経が210度のときで、
露が冷気によって霜となって降り始めるころ。

暦便覧』では、
「露が陰気に結ばれて霜となりて降るゆゑ也」

と説明している。
楓や蔦が紅葉し始めるころ。

この日から立冬までの間に吹く寒い北風を、
木枯らし紋次郎と呼ぶ(ウソ)。


・・・以上,ウィキペディアより。
(一部見苦しい点があったことをお詫びいたします)

朝,新聞を取りに外に出たら,
キリッと空気が冷えていました。

異常気候だなんだ言われていますが,
季節はちゃんと移ろっていくようですね。

ボクはこの季節の夜長がとても好きです。
でも風邪には要注意ですね。


※2011年4月,新院オープン!!
(詳しくは↓コチラ↓から)

5d475a81.jpg




お気軽にお問い合わせくださいね~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト