なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日無事, PR
昨日に続き北斗の拳ネタです。
(いまさらYou Tubeにはまってしまい・・・) 実写版北斗の拳というのがあり, 「実写版!?」 と思い見てみたのですが, PCの前で噴き出してしまいました。 (「北斗の拳 OP 実写版とアニメ版比較 」) http://www.youtube.com/watch?v=XnERY_UDook&feature=related なんやこれ, メッチャおかしいぞ。 北斗の拳見てた方はぜひ見てみてください。 突っ込みどころ満載ですわ。 ※2011年4月,晴れてオープン!! (詳しくは↓コチラ↓から) お気軽にお問い合わせくださいね~♪
確かボクが小学生の時にやってたこの漫画,
各地で衝撃をもって迎えられたようです。 学校に一人はケンシロウってあだ名の子がおったなあ, 眉毛が濃いってだけで(合掌) 最近たまたま教えたもらったんですが, この動画みて吹き出しました。 (↓ めっちゃほほえましい ^^ ↓) http://www.youtube.com/watch?v=XjEeGKDP8Y0 ボクもたまに酔っぱらって歌いますが, もうちょいうまいかな(^^;) でも海外でも人気があって, なんやうれしいやないですか。 え? それだけって? うん,それだけ。 今日も良い一日でした。 ※2011年4月,晴れてオープン!! (詳しくは↓コチラ↓から) お気軽にお問い合わせくださいね~♪
出没アド街ック天国という番組で,
今週の土曜日(28日)に仙川が取り上げられるそうだ。 (出没・・・(略)土曜日21時からテレビ東京) http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/ という話を, うちにいらしてるクライアントさんから聞いた。 しまった!! もうちょい早よ開業すりゃよかった。 そうしたら取材がくる羽目になってたかも。 (そんな訳あるか!!) 全然関係ないけど, この番組に出ている大江麻理子アナウンサー。 とても感じのいいかたですね~。 なんかテレ東っぽくないですし(テレ東に失礼)。 というわけで(?)皆さん今週はアド街を見ましょう。 (テレ東のまわしもん?) ※2011年4月,晴れてオープン!! (詳しくは↓コチラ↓から) お気軽にお問い合わせくださいね~♪
寝ているんでしょうか?
タイガース打線は。 34イニング無得点。 ほぼ4試合でっせ。 昨日はともかく, 安打が出ても点が入らない。 相手チームが3安打で2得点しても, こちらは4安打で無得点。 なぜか? 無策やから,無策。 ノーアウト1・2塁から何の工夫もなく強行して, テンプラ・テンプラ・三振・・・ クリーンアップって意味知ってんのか? できんねやったらバントさせや。 いつまでダイナマイト打線の幻想に憑かれとんねん。 今の打線は爆竹以下やで。 ソフトバンクのオーティズ(去年の3番打者)は, 自らバントをし,得点に結び付けていました。 賛否両論あるでしょうが, 優勝するチームっちゅうのはこういうことすんねんて。 中日見てみ。 森野にバントさせよんで。 石にかじりついてでも一点を, その姿勢の欠如が今の結果に表れてんちゃうかな? 投手陣も辛抱たまらんで。 早よ目え覚ましてくれ~~!! 今日も良い一日でした。
こないだ20代の女性と話していたら,
「骨が好き」 ということだった。 (どんな話やねん) ボクが面白い本がありますよ, とタイトルの本の名前を出したら, 「あ,それ持ってますよ~」 やって。
ボクは仕事柄(?)持っているのですが, なかなか変わった趣味をお持ちのようで(笑)。 この本を読んで初めて知った動物に, 以前紹介した「バビルーサ」がいる。 「”自滅!?”」 http://pss.blog.shinobi.jp/Entry/265/ 伸びすぎた自分の牙が, 頭蓋骨を突き破り死に至るという恐ろしい生き物ですわ。 進化の過程でもう少しなんとかならんかったんやろか。 長生きが怖いって,なんかかわいそうやね。 とても面白い本なので, 皆さんも興味があったら一度ぜひ。 今日も良い一日でした。 ※2011年4月,晴れてオープン!! (詳しくは↓コチラ↓から) お気軽にお問い合わせくださいね~♪
今日は休みだったので,
浜離宮恩賜公園に行ってみることにした。 初めて乗る地下鉄大江戸線。 しかし乗る以前の問題が。 新宿で改札通ろうとしたら, 「ピンポーン」 おかしいな, ちゃんと値段あってるのにな。 気を取り直してもう一度。 「ピンポーン」 見かねた駅員さんが, 「改札あっちです」 と教えてくれた。 どうやら乗り換え用改札(?)やったらしい。 隣の改札に向かい切符を投入。 「ピーンポーーン」 なんでやねん!! と思い駅員を見たら, 「もういっこむこうです」 新宿を脱出するのにえらい手間取ってもうた。 なんとか大江戸線に乗り, 汐留駅で降りる。 でっかい住友ビルがあり, 人々がたくさんそこに吸収されていく。 まあ9時やもんな。 観光の人は少ないやろな。 しかし・・・浜離宮。 どこにあんねん!! もう少しわかりやすく書いてくれよ, と帰ってから嫁に言ったら, 「あれでわかんないの?」 やって。 帰りは迷わないように, 同じルートで汐留駅へ。 なのになんで? なんで大江戸線のホームないねん!! 途中まで”大江戸線コッチ⇒”みたいな案内出てんのに, 途中から銀座線と浅草線の案内しかなくなりよる。 あれ田舎モンは分からんで,おらあ田舎モンちゃうけどな。 (行動が完全に田舎モンやねん!!) おかげでよく歩いた一日でした。 写真も撮ったのでまた後日。 今日も良い一日でした。
ワタクシゴトで恐縮ですが,
(いつも私事やんけ!!) 昨日は結婚記念日でした。 2回目の。 なので嫁さんに前日, 「明日,結婚記念日やしなんか食べに行く?」 と聞いたのですが, 「平日だしいいよ」 とのことでした。 んで昨日。 お家に帰るとおいしそうなチキンが用意されており, 部屋には花が飾ってありました。 それを見たボクの次の発言に, 嫁さんは耳を疑ったようです。 なんかあったの? 「え~~っ!!」 「昨日,自分で結婚記念日って言ったじゃん!!」 そう。 一晩寝たら忘れてたんですね,この人(ボク)。 普段いかにボーッとしているかがわかりますなあ。 2年目でこれじゃあ先が思いやられるで。 今日も良い一日でした。 忍者ブログ [PR]
|