忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありきたりの鍋に飽きたあなたへ,
ちょっと風変わりなんをご紹介。

今日のお料理は,
「飛鳥鍋」

古来,飛鳥地方(奈良県)
に伝わる鍋料理。

当時はヤギのお乳を使っていたそうですが,
現在では牛乳で代用します。

飛鳥鍋(4人分)
鶏ガラスープ ・・・1000cc
牛乳       ・・・1000cc
鶏(骨付き)肉 ・・・400g
白菜       ・・・1/2カット
焼き豆腐    ・・・1丁
長ネギ     ・・・2本
春菊       ・・・1把
きのこ類    ・・・適宜
他        ・・・好きにしてんか

1、お湯を沸騰させた中に鶏肉を入れ、あくを引きながら中火でゆでる。
2、鶏がらスープの素・牛乳の順に入れ、塩で味を調える。
3、フツフツ煮えてきたら、長ネギ、白菜、焼き豆腐の順に煮込んでいく。
4、白菜がやわらかくなってきたら、後はお好みで具材を入れてどうぞ。

和風のクリームシチューみたいで美味しいよ!
牛乳嫌いじゃなかったらやってみて♪


今日も良い一日でした。


※2011年4月,新院オープン!!
(詳しくは↓コチラ↓から)

5d475a81.jpg




お気軽にお問い合わせくださいね~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト