忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだ名刺を整理していたら,
大学時代の懐かしい友人のものが出てきた。

兵庫県出身の“K”。
同じ関西人としてすぐ仲良うなった。

愛想のないところもよう似とった。
(ほっとけ!!)

さんざんつるんで悪さ(?)したもんやが,
今日は彼の話ではない。

あれはまだ18か19くらいの頃。
バイト先の女性を誘って映画を見に行くことに。

なにがええかわからんかったので,
映画に詳しい“K”に相談した。

ほしたら,“K”がその当時見てメッチャ感動した,
という映画を紹介された。

なんでも感動のあまり思わず泣いてもうた,というほど。
(ちなみに彼女と一緒に見ていたそうだ)

「ほ~,そらあデートにはええやん」
感動を共有すれば距離がグッと縮まるかも。

そして紹介された映画が,
「フランケンシュタイン」

確かに話はおもろかった。
手に汗握り,ハラハラしっぱなしやった。

でもなあ,
おまえ・・・







どこで泣いたんや?







ちょっとデートで見るには重いやろ。
(しかも後で聞いたら泣いたのは“K”だけやったらしい)

ちなみにボクは「フランケンシュタインの日記」
という荒唐無稽な本を持っている。

でも,お話としてはとても面白いよ。
興味あったら貸したるで~。


今日も良い一日でした。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログの人気ランキングに参加しています。
クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪


あっ、それと”院長つかもと”の院です。
時間あったら寄ってってや~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト