なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然ですが,
皆さんは次のような記号(?)を見たことありますか? 1.「wktk」 2.「ノシ」 3.「orz」 4.「kwsk」 「こらあなんの符牒や!?」 と思いませんか? なんやボクの友達のブログ見てると, 「orz」 てのがよく出ていて, なんやろなんやろ,と気になってはいました。 そして今日,ようやくその謎が解けました。 (おおげさや!!) o r z ↑(頭) ↑(手) ↑(脚) つまり,画面左に向かって跪きコウベを垂れている, 「ガクッ(落胆)」という意味なんやって。 知ってました,奥さん? (誰や!!) なんかアスキーアートとかいうらしいで。 M院長なんか絶対知らんやろな。 ちなみに「wktk」は期待を表し,「ノシ」は手を振る, 「kwsk」は詳しくていう意味やって。 全然知らんかった。 誰かに対する暗号かと思とったわ。 勉強になりましたね。 あ~,スッキリした。 今日も良い一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪ PR
今日もアホブログをご覧になって頂き,
誠にありがとうございます。 こないだ,どの辺りからのアクセスが多いのか, 調べるツールがあったので試してみた。 ※誰がアクセスしてるかとかはわからんから, ご心配されないように(当たり前や!!) ではベスト10を(いい加減に) 発表しまっす!! 1位・・・新宿(なるほど) 2位・・・市川(どこ?) 3位・・・渋谷(ふんふん) 4位・・・三鷹(ボクの家がある所) 5位・・・千代田(皇居!?) 6位・・・武蔵野(ボクんちの隣の市ですわ) 7位・・・シドニー ・・・・・・ ・・・ シドニー!? なんで?? なんでシドニーなん??? ちなみに10位までは以下の通り。 8位・・・船橋 9位・・・霞ヶ関 10位・・・中野 番外・・・ラスベガス・ミネアポリス・ベルマー(どこ?) 釜山・カリフォルニア・トチギ(日本や!!) いろんな方が見てくださってんのね。 ありがたいことです。 これからも何の役にも立たない記事を書き続けますので (エラそうに言うことか!!) 宜しくお願いします。 ではでは。 今日も良い一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪
このブログの背景には,
ひまわりを挿したペンギンがいる。 ペンギンが好きなのかって? 大好きです。 てか,動物全般好っきゃけどね。 あれは学生の頃・・・ 当時付き合っていた彼女と, 葛西臨海水族園に行きました。 ”院長つかもと”は水族館が大好き。 (動物園も好きだが) 中でも,そこのペンギン園はとても広い。 小さい子供ペンギンもいてテンション上がりまくり。 最初は, 「カワイイね~」 なんて言いながら二人で見てました。 しかしボクがそこでペンギンを見ていた時間が, なんと2時間!! そしてカメラのフィルムには, 40枚以上のペンギンの写真(!) ちなみに彼女の写真は1枚だけでした。 まもなくフラレタのは言うまでもありません。 1回でいい。 ペンギン飼ってみたい~。 今日も良い一日でした。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ブログの人気ランキングに参加しています。 クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪ あっ、それと”院長つかもと”の院です。 時間あったら寄ってってや~♪
昨日は4月1日。
エイプリル・フール。 公然とウソをついていい日でしたね。 (そうなんか?) ちなみに境南院のU先生の誕生日でもあります。 (だからウソやと思われる・・・合掌) まあかわいいウソなら許されるんではないでしょうか。 皆さんはなにかウソつきましたか? ボクですか? もちろんかわいいウソを。 昨日は仙川の夜桜コンサートの日。 (今日に延期になりましたが・・・) そこでヒシヌマ先生に言いました。 「コンサートにスペシャルゲストで, 島倉千代子 来るらしいで~」 意外にも素直なヒシヌマ先生。 「順延ですけど明日来るんですかね」 やって。 面白いから黙ってました。 (鬼や!! あんたは鬼や!!) 今日も良い一日でした。 ※2011年4月,新院オープン!! (詳しくは↓コチラ↓から) お気軽にお問い合わせくださいね~♪
今日は仙川駅前で,
夜桜コンサートが行なわれ・・・ る予定だったのだが, 雨のため明日に順延。 (↓詳しくはコチラ↓) http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents /1182317597817/index.html うちの患者さんにも白百合の方や, 桐朋音大の方が来られている。 はたまた神代高校の吹奏楽部の 顧問の先生もいらっしゃっている。 コレは見に行かねば, と思いカメラを持って駆け付けたのだが・・・。 今日は”院長つかもと”の定休日だったから, 行けるつもりでおったんやけど。 明日は予約が入ってるから, キビシイかなあ・・・。 まあとにかく,学生の皆さん, 演奏頑張ってくださいね。 吹奏楽部の先生, 楽器運び頑張ってくださいね(^^;) 今日も良い一日でした。 ※2011年4月,新院オープン!! (詳しくは↓コチラ↓から) お気軽にお問い合わせくださいね~♪ 今日来た患者さんと話していたら,
花粉症の季節でんなあ。
みなさんいかがお過ごしでしょうか? ”院長つかもと”は, 花粉症ではありません。 花粉症ではないけど, ちょっと目がかゆかったりします。 花粉症ではないけど, くしゃみ鼻水がたまに出ます。 花粉症じゃないけど・・・ (もうええわ!!) 今日はなんやしらん, 尋常やないくしゃみに悩まされました。 おかげで腹筋が6つに割れました。 (どんだけ~) なんやねん? なにがおこっとんねん? ・・・帰るときに判明しました。 コレやろ!! (えっ!?) (初登場はコチラ↓) http://pss.blog.shinobi.jp/Entry/464/ 付いてへんかった!! こいつの電源が!! それでかあ。 忘れんように付けなな。 今日もよい一日でした。 ※2011年4月,新院オープン!! (詳しくは↓コチラ↓から) お気軽にお問い合わせくださいね~♪ 忍者ブログ [PR]
|