忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日初めて行ってきました,
うわさの(?)コメダ珈琲店に。

シロノワールが有名やってね。
食べんかったけど(食べろよ!!)

平日のランチ時だったので,
それほど混んでませんでした。

土・日に通りすがるといつも満員やから,
ちょっと意外でしたが。

2011-04-06_12.27.47.jpg












(入り口の写真撮んの忘れた)

ボクはピザトーストの卵サラダ入り,
嫁はコロッケプレート(?)を頼みました。

・・・が,
なんや,この量は!?

半分こしようかとか言ってたんですが,
ピザトースト半分ですでに腹八分目。

2011-04-06_12.36.28.jpg












(食べかけで失礼・・・汗)

食べ終わって家に帰っても,
晩ご飯が食べられないくらいでした。

食いしん坊にはいいかも~。
おらあしばらくはいいや(^^;)。

でもパンもコロッケもとてもおいしかったですよ~。
(先にほめとけ!!)


今日もよい一日でした。


※2011年4月,新院オープン!!
(詳しくは↓コチラ↓から)

5d475a81.jpg




お気軽にお問い合わせくださいね~♪

PR
ボクは動物全般好きですが,
身近なものではネコが好きです。

出かけた先々でも,
ネコを見つけては写真を撮っています。

旅行の目的を見失うくらい。
(アカンやん)

ネコって信じられない所で,
信じられない体勢で寝ますよね。

昔うちにいたネコは,
仰向けで「気を付け!」の姿勢で寝ていました(笑)

寝ているネコではないのですが,
面白い画像を見つけました。

ff03de5e.jpg












(にゃ!?)

(参照元サイト)
http://labaq.com/archives/51652315.html

なんで!?
どうやってそこに入ったん??

ああ,ネコ型タオルなんか。
(そんなわけあるか!!)

ああしかし,
・・・なごむなあ。


今日も良い一日でした。
相も変わらずベンチのマズイ采配で,
今日は勝てないまでも引き分けすら逃しました。

そらあ延長に入ったからって,
逆転されなかった保証はないけどな。

でも浅尾・岩瀬をつぎ込んで勝った中日と,
守護神藤川を使わずに負けた阪神。

なんで去年優勝できなかったか分かってないんでしょうか。
ナゴヤドームで勝てなかったから?

そうじゃないでしょう。
1勝(や引き分け)に対する執着心の違いやと思うよ。

10回裏のあの場面。
2アウト1塁で残り試合時間約4分。

落合さんやったら極端な話,
そこからピッチャー3人でもつぎ込むんちゃう?

どうせ裏の守備,
1点取られんのも2点取られんの関係ない。

欲かいて1勝を狙いに行くより,
時間切れで痛み分けの方がよかったんちゃうかな。

そらあ勝つに越したことはないよ。
でも長いシーズン。

この辺の現実的なバランス感覚が,
落合さんにはあって他所の監督にはないんかもね。

現に落合さん中日ファンにも人気ないけど,
優勝という結果は残してるもんね。

ダントツ打ち勝つ自信があるならええけど,
10数イニング1点も取れてないんでしょ。

打線には必ず波があり,
試合にも必ず波がある。

それを見誤ったら,
無残に負けるだけですわ。


※2011年4月,新院オープン!!
(詳しくは↓コチラ↓から)

5d475a81.jpg




お気軽にお問い合わせくださいね~♪
明らかにアウトのタイミングやねんけどなあ,
2ケースとも。

え?
何の事って?

昨日の城島と,
広島戦の鳥谷の走塁。

足を使って脅威はわかるけど,
アウトになったら相手楽にするだけやん。

特に1点を争うゲーム,
頼むで3塁コーチ。

・・・しかし,最近野球(阪神)の記事ばっかりやな。
名前「今日のタイガース」に変える?(ウソウソ ^^;)


今日も良い一日でした。

今日,一つの記録が途切れました。
タイガース金本選手の連続試合出場記録。

1998年7月10日から,
足掛け14年という素晴らしい記録でした。

ボクは阪神タイガースファンです。
(知ってるって?)

でもあえてこれで良かったんじゃないかと思います。
続きゃあええに越したことはないんかも知らんけど。

昨シーズンから,
もしかしたら金本自身戸惑っていたんちゃうかなと。

記録のためにプレーするのではなく,
プレーした結果,記録は積み重ねられるもの。

変に周りが気い使い過ぎやで。
本人,もうええんちゃうって思ってたかもよ。

唐突なような幕切れでしたが,
逆にそれで良かったんちゃうかな。

これで金本の選手生命が終わる訳ではもちろんない。
むしろここからに期待したいですね。

衣笠さん以外だれも成し遂げてへんねやから。
これからも頼りにしてまっせ~。


今日も良い一日でした。
 

今日は広島の新外国人,
バリントンにやられました。

すごくいいピッチャーには見えんかったけど,
相変わらず初物に弱いでんな。

敗戦の中でも収穫はあり。
岩田の復調と俊介の好調。

岩田は初回にポカンとやられましたが,
その後は尻上がりに良くなりました。

黒星は付きましたが,
今後ローテの一角を任せられそうです。

俊介は個人的に一押し。
今年大ブレークしそうな予感がします。

ていうか大ブレークしてくれ。
優勝するチームにはそういう選手が必要。

まだ3試合が終わったばかりですが,
見てみたい選手がたくさんいます。

楽しみ楽しみ。


今日も良い一日でした。


※2011年4月,新院オープン!!
(詳しくは↓コチラ↓から)

5d475a81.jpg




お気軽にお問い合わせくださいね~♪

輝く我が名ぞ阪神タイガース♪
という訳で(どういう訳で?)

我らがタイガース,
見事,開幕2連勝です。

意外と難敵の篠田に勝ち,
今シーズン初の勝ち越し(当たり前)。

広島の親戚には悪いけど,
阪神戦の時以外はカープを応援しとるからね。

残りあと142連勝や!!
(そんなアホな)


今日も良い一日でした。

われらが阪神タイガース,
開幕戦を見事逆転勝利!!

広島相手に少しもたついた感はありましたが,
昨年の沢村賞投手の前健から勝ったのは大きい。

マートンにいきなり一発が飛び出し,
選手会長の新井も2安打。

オープン戦からこっち不調の二人でしたが,
きっちり結果を出してくれました。

何はともあれ,
初戦は内容はともかく勝つことが一番。

18年ぶりの甲子園開幕ですが,
いいスタートが切れそうです。

今日も頼むでえ~。
Designed by 桜花素材サイト