なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「冬の動物園」のお時間ですが(?),
ここで臨時ニュースをお知らせします。 独立開業に向け物件を探してるんだが, なかなか条件に合うところがなく四苦八苦・・・。 なんてえ事を言ってたら, 複数の方から物件や不動産屋さんをご紹介頂きました。 仙川の頃に良く来て頂いていたYさん。 ご自身もお忙しい最中,ありがとうございます。 ホームページでお世話になったHさん。 たくさんの情報,誠にありがとうございます。 いつもご同僚やご友人を紹介してくださるOさん。 本当にありがとうございます。 今年こそタイガース優勝!! (関係ないやん) 「あそこのお店,空かないかしら」 と祈ってくれてるTさん(^^;)。 いつも遠い所ご来院ありがとうございます。 なるべく近くになるよう頑張ります。 仙川院時代のスタッフNさん。 結婚おめでとう!! 独立開業は先を越されましたが, いろいろお話を聞かせてください。 他にもたくさんの方に応援していただき, めっちゃ心強いです。 皆様のご期待に応えられるよう, コツコツ頑張っていきたいと思います。 感謝感謝!! なのです。
今日は「恐怖の館」をお届けします。
(タイトル変わってるやん) 来ましたるは「リスのこみち」。 日本リスの放し飼いゾーンです。 (え?) え!? なんでリス園に鳥が?? (わ~ りすさんだあ) と近くの子供(大人も)が大喜び。 確かにかわいいですね。 (かわいい~~) って近くの子供(大人も)が・・・ (もういいって) (くるみ食べてる~~) なんて愛くるしい生き物なんでしょう。 やるな造物主。 (えっ!!) え~~~~っ!! 噛むんかい!! 危ないがな。 てかオレの足に登ってきてるやん,リス!! ぎゃ~~,た~すけて~~!! それを見て近くの子供(大人も)が大喜び。 「見て見て,お兄さんに登ってるねえ」 「ホントだ。いいな~」 いやいや待て待て。 あんたらはあの注意書き見てないんかい!! 実は秋以降のリスは冬眠に備え, やや凶暴になっているのです。 だから飼育員の方は手袋をしています。 皆さんも冬のリス園に行ったら気をつけてね。 まあここのリスは冬眠しないみたいやし, 実際に人間を襲うことは殆どありません。 それは人間が怖いから・・・ではなく, 人間なんてトロくさくて相手にならないんですね。 ああこわかった。 明日ももうちょい続きます。 今日も良い一日でした。
冬にしては暖かいとある日に,
飽きもせずまた井の頭動物園に行ってきました。 全然関係ないけど, 動物園近くの民家になぜか鶏が! (放し飼い!?) 井の頭公園をぶらついていると, ワンコがいました。 (思索中・・・) 小屋の上に乗って, なにを考えているんでしょうか。 公園ではおなじみ, ニャンコもいましたよ。 (あったか~) 冬の動物園といいながら, ここまで動物園の写真ゼロ。 じゃあまた明日・・・ というのは冗談です。 入ってすぐのところに, 「メ~」と鳴く奇妙な生き物が。 (メ~~~) え? ヤギなん? 柄が牛っぽいですね。 (お? さっきより立派な鶏) (ノムさん!?) ・・・ではなくてカピバラですね。 (わかってるって?) 今回もなかなか良い写真があるので, また明日ご紹介しまっす。 今日も良い一日でした。
先月,お義父さんの誕生日に,
天童よしみさんのコンサートチケットをプレゼントした。 お義母さんと一緒に見に行って, とても喜ばれたそうでよかったよかった。 なんてえ話をこないだ, 晩ご飯を食べながら嫁さんとしていた。 そしたら嫁さんが突然, 「あなたお父さんに似てるのよね」 なんて言いだした。 おお,ちょっと意外な展開。 あのねあの人パパにどこか似てるの 背中もふとしたしぐさも~♪ (プリンセスプリンセス『パパ』より) うんうん, 女性って父親に似た人に惹かれるとかいうもんな。 それでどの辺が似てんのか聞いてみた。 そしたら嫁さんがこう言い放ちよった。 友達が少ない所!! 待て待て待て待て待て~い, ちょっと待ったらんかい!! もっと他にないんかい。 まあ確かに少ないけどさ。
職場の都合で日曜営業となり,
久々に平日が休みになることに。 2月からは木曜日が, ボクの休みとなりました。 とりあえず3月末までのことやけど。 もう気がついたら2月。 いつまでも昼行燈ではいられませんなあ。 4月には目鼻つけてへんと。 明日はまた物件を見てきます。 広さはともかくちと駅から遠い。 ぜいたくを言えばキリがないですが, なにぶん初めてのことやから悩むわあ。 今まで付き合った人間はおよそ, ボクが悩む類の人種ではないと思っているようでした。 まあ確かにたいして悩んでへんけどな。 (どないやねん!!) 単純に不動産屋さんの話を聞くのが楽しみです。 よい出会いがありますように。 今日も良い一日でした。 忍者ブログ [PR]
|