忍者ブログ

                                           なぜ肩がこるのか。                                            どうすれば肩こりを治せるのか。                                            肩コリを本気で治したい方や、                                            今までの治療で治らなかった必見!

プロフィール
Name      いんちょ
Work      整体師
Sex        ♂
Birth date 3月15日
Blood type   O
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
☆今まで応援ありがとう!!☆
   

☆移転先でも変わらぬご愛顧☆
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ

☆よろしくお願いしまっす♪☆
   
最新コメント
[10/05 いんちょ]
[10/05 きゅー]
[09/20 いんちょ]
[09/20 コウイチ]
[05/25 いんちょ]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第一生命のサラリーマン川柳,
今回で22回目やって。

結構力作が多く,
読んでると思わず笑っちゃいます。

仕事やダイエットに家庭が題材になっているものが多いやね。
(以下は過去の入選作より)


「課長いる?」 返った答えは 「いりません!」

「早くやれ!」 そういうことは 早く言え!


やせたのは 一緒に歩いた 犬の方

やせてやる! コレ食べてから やせてやる!


いやあ,おもろいね。
でもやっぱ秀逸なのは夫婦もの。


オレオレに 亭主と知りつつ 電話切る

プロポーズ あの日にかえって ことわりたい


「ゴハンよ」と 呼ばれて行けば タマだった

まだ寝てる 帰ってみれば もう寝てる



最後の一句などは,
吹き出してしまいました。

世の中,ずいぶん恐妻家の方が多いようで・・・
でもそれくらいがちょうどいいんですかね?


今日も良い一日でした。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログの人気ランキングに参加しています。
クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪


あっ、それと”院長つかもと”の院です。
時間あったら寄ってってや~♪
PR
最近,新聞でもニュースでも,
「不況不況」ってやかましいですね。

皆さん,あまり新聞読まないほうがいいですよ。
(いきなりなんちゅうこと言うねん!!)

いや,必要な情報はともかく,
暗~いニュース読んで,暗~い気分になってもしゃあないやん。

1週間くらいテレビ見んでも,
日本そんな変われへんて。

とまあ,以上は極論ですが,
神経が繊細な人はマスメディアの影響受けやすいんよね。

それはさておき,今日来た70代の常連患者さん。
こんな事をおっしゃいました。

「人材って漢字は良くない,人はモノ(材料)じゃない」
「だから使い捨てみたいな発想が出るんだ」







「”人財”にしなさい」








なるほど~,と思ったね。
人は財産である,と。

ちなみに,戦国時代の名将である武田信玄は,
こんな句を詠んではるね。


人は堀 人は石垣 人は城


先人の遺訓から学ぶことは多いでんな。
しょ~もないテレビ見てるくらいなら本読んだほうがええよ~。


今日も良い一日でした。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログの人気ランキングに参加しています。
クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪


あっ、それと”院長つかもと”の院です。
時間あったら寄ってってや~♪
ブログのテキスト書く欄がオカシイ!!
どないなっとんや!?

どうオカシイかって?
説明できんくらいオカシイ。

どうすりゃええんや?
誰かおせ~て~

だから今日はコレだけ。
(手抜きじゃないよ!)


今日も良い一日でした。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログの人気ランキングに参加しています。
クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪


あっ、それと”院長つかもと”の院です。
時間あったら寄ってってや~♪

今日は節分でしたね。
みなさん,豆食べましたか?

節分と言えば,最近は恵方巻。
あれ,いつからあんねやろ?

もともとは関西から始まった風習で、
ボクが子供の頃は節分の晩御飯が太巻きやった。

東京来たとき恵方巻の話したら、
「なに、その風習」

と、鼻で笑われたもんや。
鬼は~外!!(どんだけ根に持っとんねん)

太巻きと言えば,もう大分前になるけど,
映画館に「もののけ姫」を見に行った時のこと。

前の席に座っていた女の子が,
上映中ず~っと太巻きを食べていた。

しかも丸かじり。
なんで太巻き? しかも1本丸ごと??

それが気になって気になって,
映画に集中できませんでしたわ。

また脱線してしまいましたが,
昔の暦では明日(立春)が1年の始まり。

今年良いスタートがきれた方は,
そのまま突っ走って下さい。

スタートダッシュが出来なかった人は,
明日(旧新年)から仕切り直しですね。

皆様にたくさん”福”が舞い込みますように。
それでは,ごきげんよう。


今日も良い一日でした。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログの人気ランキングに参加しています。
クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪


あっ、それと”院長つかもと”の院です。
時間あったら寄ってってや~♪

中田カウス・ボタンはいまや上方漫才の重鎮である。
(なんやねん,突然!?)

最近,ワイドショーなんかで,
カウスさんがよう出てた(らしい)

それはともかく,
漫才はやはりメッチャおもろい。

そんな中田カウスさん。
今朝の夢に出てきた。

さすがカウス,
夢ん中でもメッチャおもろい。

おもろすぎてゲラゲラ笑いながら目覚めた。
(気持ち悪いな・・・)

起きてからもおかしくておかしくて笑い続けた。
(大丈夫か,あなた?)

ああ,おもろかった。
でも,今思い出してみると・・・







何がそんなおもろかったんや?







夢の中では,
笑いのハードルが下がるらしい。

ちなみに感動のハードルも下がる。
→感動のあまり泣きながら目ぇ覚める。

みなさんこんな事ありませんか?
え? ボクだけ?


今日も良い一日でした。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログの人気ランキングに参加しています。
クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪


あっ、それと”院長つかもと”の院です。
時間あったら寄ってってや~♪
”院長つかもと”は以前冷え性やった。
(男のくせに・・・)

今は食生活の改善の効果か,
それ程ヒドクはない。

冷え性で困ったことが一つあった。
それはお風呂の湯加減。

お風呂にお湯張って,
「そろそろかな~」

と手を浸けると
「アチッ!!」

足を入れようものなら
「ギャ~!!」

と,ちっとも適温がわからん。
そしていざ全身浸かると







ぬ・・・ぬるい・・・







冬の風呂はいつも困ってました。
冷え性で便利だったことが一つ。

それは・・・
「土鍋のフタが鍋掴みなしで掴める」

こと。
どうでもええこっちゃな。


今日も良い一日でした。


※2011年4月,新院オープン!!
(詳しくは↓コチラ↓から)

5d475a81.jpg




お気軽にお問い合わせくださいね~♪
先日の朝日新聞に,
故宮博物院の記事が載っていた。

目に留まったのが1枚の写真。
どう見ても白菜にしか見えん。

「故宮に白菜飾るわけないよな」
と思い記事を読み進める。

ちなみにコレがその写真。
↓              ↓

10_K1C002103N000000000AA.jpg



















(白菜で~す)

「中国と台湾という二つの・・・(中略)」
「・・・翠玉白菜は・・・」







白菜やと!?







それも翡翠で・・・。
なにを考えとんやろ?

しかもこの白菜は虫が付いてるんです。
キリギリスとイナゴ。

ギャ~,食べられる~!!
そうや,思い出した。

昔,「世界不思議発見」で見たことあったわ。
そういえばこんなんもあった。

14.jpg


















(角煮じゃけ)

おいしそ~!!
腹減ってきたな。

この時間に角煮の写真はまずいやろ。
(※注 石ですから!!)

でもなあ。
カラシ付いてりゃ,もっと良かったけどな。


今日も良い一日でした。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログの人気ランキングに参加しています。
クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪


あっ、それと”院長つかもと”の院です。
時間あったら寄ってってや~♪
今日は新規患者開拓のため,
チラシ配布作業を行なった。

いろんな家が見られてタノシイネ~。
しかし”院長つかもと”は方向音痴。

今日も「素」で迷子に・・・。
気にせず配り続ける(気にしろ!!)

しばらく配り歩いていると,あるお宅の表札に目が留まった。
そこにはこう書かれてあった。


「ポール・スタンレー」


ポール・スタンレー?
どっかで聞いたな。

なんやっけ?
あ!思い出した!

paulbirthday.jpg



























(ワオ~♪)

そや,KISSのボーカルやん。
(KISSとはアメリカで人気のロックバンド)

いつのまに調布に上陸したんや,ポール!?
(そんな訳あるか!!)

・・・そんなことより,
ココハドコデスカ?


今日も良い一日でした。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログの人気ランキングに参加しています。
クリックした人には、院長の”気愛”が注入されます♪


あっ、それと”院長つかもと”の院です。
時間あったら寄ってってや~♪
Designed by 桜花素材サイト