なぜ肩がこるのか。 どうすれば肩こりを治せるのか。 肩コリを本気で治したい方や、 今までの治療で治らなかった必見!
| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 みなさんおはようございます。 東京は今日も朝から雨です。 昨日帰る時などは豪雨で, えらい目に遭いましたわ。 それはともかく… (「日本のスポーツはあぶない」) 運動中に水を飲むなとか, うさぎ跳びトレーニングには科学的根拠がない。 …なんてえことは, もう当たり前になってきました。 んが,例えば熱中症一つとっても, 知識のない指導者が(親も)いまだに大多数です。 現に運動中の熱中症による死者は, 増加の一途をたどっているそうです。 また日本の大半の運動施設には, 熱中症になっても家庭用の冷凍庫しかないそうです。 重症の熱中症になった場合, 氷風呂に放り込むくらいの処置が必要にもかかわらず…。 著者はアスレティックトレーナーの観点から, 日本のスポーツ界の現状に警鐘を鳴らします。 「子供の健全な育成のため」 「身体を丈夫にするため」 何気なくクラブに入れている親御さん, ぜひ一読してみて下さい。 子供を守るのは, 親の最大の務めですから。 そういえば今年のプロ野球, 阪神と巨人の第3戦(だったかな?) 阪神の西岡,福留両選手が交錯し, 西岡選手が脳震盪を起こして倒れました。 動かない西岡選手の周りをウロウロする, チーム・球場関係者や審判たち。 幸い頑健なプロ野球選手でしたから, 大事には至りませんでした。 (とはいっても鼻骨骨折に左右第一肋骨骨折。 全治2カ月の重傷です) ただ救急車が来るまでに, 20分もの時間を要しました。 アメリカのスポーツ界では(アマチュア含め) 考えられないことだそうです。 徒に不安を煽るつもりはありませんが, 知っておくべきことは知っておきたいものです。 何よりも, 愛すべき子供たちのために。 今日もよい一日を♪ PR 
 この度新しく生まれ変わったHP。 施術メニューと料金も大幅改定しました。 今日ご紹介するのはマタニティ整体。 え?妊婦でも整体を受けられるのって? 受けられます ただし若干の条件があり, 当院では下のように設定しております。 ・妊娠15週~35週の安定期に入った方 (前後の方はかかりつけのお医者様にご相談の上ご来院下さい) おなかが大きくなると腰や股関節, また尾骨周囲に痛みが出るケースが多いようです。 「痛み=ストレス」 おなかの赤ちゃんにもいい影響があるとは言えません。 マタニティ期にしっかりケアして, お産を軽く,また産後の戻りも良くしましょう。 出産後は引続き, “産後の骨盤調整”に移行される方が多いです。 体調を整えて楽しいマタニティライフを送って下さいね。 きっとお役にたちますよ~。 今日もよい一日を♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 患者さんリピート率93.4%!!(H23年~25年実績) 仙川で整体をお探しならお気軽にお問い合わせくださいね♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ この度新しく生まれ変わったHP。 施術メニューと料金も大幅改定しました。 出産後に骨盤を整えてあげると, 体調・体質・体型にまでいい影響があります。 お子さんが3歳までならまだ大丈夫。 1才までならさらに効果がアップしますよ。 (3歳過ぎたらアウトと言う訳ではないですが, 少し戻るのに時間を要する傾向にあります) 戻りやすい時期に, しっかり戻してあげて下さいね♪ 今日もよい一日を♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 患者さんリピート率93.4%!!(H23年~25年実績) 仙川で整体をお探しならお気軽にお問い合わせくださいね♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
 胃腸の日だそうです。 1(胃)2(に)11(いい)ってね。 まあ色々あるもんですわ。 (腸はどこ?なんて… 笑) ところで,肩こりの人に話を聞くと, 胃の調子が悪い方が多い傾向にあります。 なぜか。脳から出た神経は背骨を通り, 胸椎5~7番辺りで胃に向かって分岐するんですよね。 なので肩甲骨の間がこっていたりすると, 胃に行く神経が圧迫されるってえ寸法です。 また季節の変わり目は, 自律神経のバランスが崩れる時期。 自律神経のバランスが崩れると, まずやられるのが粘膜です。 だからアレルギーを起こしたり, 胃腸の調子が悪くなったりするんですね。 それでなくても忘年会など, 胃腸を酷使する時期でもあります。 当院の整体は胃腸の調子を整える効果もあります。 施術中たまに言われるんですよ。 「お腹空いてきました」 って(笑)。 今年の疲れは今年の内に。 胃腸もスッキリで新年を迎えたいですね。 今日もよい一日を♪ ☆★☆ 患者さんリピート率93.4%(!) 安心・信頼・実績の整体院です ☆★☆ 先日珍しく体調を崩してしまい, 熱が急上昇→急降下(39℃→35.5℃)。 その結果ひどい頭痛と吐き気に襲われ, 2日ほど苦しんでしまいました。 さて3~4人に1人が, 頭痛持ちと言われる頭痛大国ジャパン。 ただその原因は, ほとんど分かっていないそうです。 こういう仕事をしていると, 頭痛持ちの方がよく来られます。 共通して見られるのが, 頚部(クビ)の筋緊張と圧痛。 痛みを感じる点があったり, かた~くこっている場所があるんですよね。 そこをほぐしてあげると, 頭痛が楽になるケースが多く見られます。 て言うか今回, 身を持って知りました(^^;) 怪我の功名とでも言うのでしょうか, また新たな技術が身に付いたようです(笑) 頭痛でお悩みの方, 一度お気軽にご相談下さいね。 ☆★☆ 患者さんリピート率93.4%(!) 安心・信頼・実績の整体院です ☆★☆ 
 “秋バテ”なんて言うようになりました。 ボクはもう7,8年前から, この言葉を提唱してましたが。 やっと時代が追い付いてきたか。 (アホですわ) よく言う夏バテとは違って, 秋バテは身体の丈夫な人もなります。 秋口に涼しくなってくると, 夏の間の疲れがドッと出てくるんですね。 特に夏の間に活動的だった方や, ビールやアイスなど冷たいモノ好きな方は要注意! 秋の夜長はボクも大好きですが, 朝晩の冷えには気を付けて下さいね~。 今日もよい一日を♪ ☆★☆ 患者さんリピート率93.4%(!) 安心・信頼・実績の整体院です ☆★☆ 今朝スーパーに行ってみたら, 売り切れている商品がありました。 なんかまたテレビでやったらしいですね。 コレ食べたらやせる(かも)みたいなの。 以前,納豆ダイエットが流行った頃, こんなことがありました。 「先生,納豆ダイエット始めたんですけど…」 「むしろ体重増えてきたんです」 「今までは朝食べていたんですが…」 「朝晩食べるようにしたんです」 そら増えるわ! これ冗談のような本当の話。 みなさん当たり前ですけど, 食べてやせるなんてことあり得ません 人間の身体(と健康)は, “食べ物”と“考え方”で出来ています。 当院の施術でやせる方がいますが, そういった方には単に施術を受けてもらうだけでなく, 考え方を変えてもらっています ダイエットも禁煙も禁酒(!)も, 本当はすご~く簡単です。 ちょっとした思考様式を変えるだけ。 様式というのはスタイルです。 ちょっと服や靴を変えるように, アクセサリーを変えるように…。 思考の柔軟な方(面白がれる方)は, ダイエットの効果が出るのも早いです。 具体的に何をどうするかをここに書くと, 1冊の本になっちゃうので(笑)控えますが。 ていうかボク, 料理にサバ水煮缶使うんですよねえ。 早くブームが去ってほしいもんです。 (それが本題? ^^;) 今日もよい一日を♪ ☆★☆ 患者さんリピート率93.4%(!) 安心・信頼・実績の整体院です ☆★☆ 忍者ブログ [PR]
 | 
 
	





